スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
苦丁茶はじめました~
2011 / 04 / 30 ( Sat ) ![]() 苦丁茶を飲み始めました~。 中国では健康茶として飲まれているらしく、中国では生薬として、風熱(熱っぽさ)を解消し、頭痛や眼精疲労を取り、解毒作用があるとされている。そのため、風邪、鼻炎、目のかゆみ、赤目、頭痛の際に飲まれる。解熱、下痢止めにも効果的とされる。痰を取り、咳止めにもなる。気管支炎にも効果的であり、消化を助け、気力と記憶力を充実させると言われている(Wikiより) また人間の体の機能を正常に戻し、人間の体が本来持っている免疫力や病気に対する抵抗力を回復させる、新陳代謝を良くするらしいです。 某テレビ番組で、ダイエットに効くと放映されたそうです!私は見てないんですけどね。 ただ、名前のとおり、苦いです! でも後味にかすかな甘みが感じられ、とってもサッパリしてて気にいっちゃったのです。 でもホント蒸らし過ぎると『お気をつけください』のレベルになっちゃうので注意です!! ![]() 葉っぱがくるりと巻いてあるような形で、お湯をいれると葉っぱが広がります! ノンカフェインなので寝る前でもいつでも飲んでもオッケ~♪ 葉っぱが広がると同時に苦そう~なエキスが出てくるんだけど、色がとってもキレイなのです。 ![]() ケーキとか甘いものと一緒に飲んだら合うと思う~。 3~4煎とれるので、会社でマグカップにいれっぱなしにしてガブ飲みしています。 まだ体重は減ったりしてないけど、体調がいいです~。 ただしトイレがめっちゃ近くなるので気を付けて! スポンサーサイト
|
青汁はじめました~
2011 / 02 / 11 ( Fri ) ![]() 健康のために、青汁はじめました~。 食物繊維や鉄分たっぷり! 本当はアサヒの緑効青汁が良かったんだけど、高くて断念。味が抹茶みたいで美味しいんだけど、 90袋で9300円は続けられないっす! この、ヤクルトの青汁は国産で約2000円。amazonで1580円で買いました~。 まあ、美味しくはないですよ。どうしても青クサイけど、飲めなくはないです。 私は朝、牛乳に混ぜて飲んで、夜はお水にとかして飲んでます。(青汁にはカルシウムが少ないから 牛乳に溶かすのは良いと思います!だいぶ飲みやすくなるし、少し抹茶っぽくもなるし) 飲み始めてから、何か変化があったってわけじゃないんですけどね~~。 でも風邪がすぐ治ったな~。 あと、ランニングマシンにハマり、頑張っています~。 ちょっと痩せました☆ 一回ランニングマシンするときは、なるべく5kmは歩いたり走ったりしています。 最初は5分も走っていられなかったのが、だんだん走れる時間も増えてちょっと楽しい...。 マシンにはテレビがついてるんだけど、テレビの画面だけをみながら、i-podを聴いています。 意外にテロップ多いから内容わかるんだな、これが。 スタジオの前にも軽く歩いたりするようにしています。 燃えろ脂肪~~。 今年はひとりでお酒を飲むのを止めるのとランニングマシンを続ける事を頑張りたいと思います! (いつまで続くかな~~~??) 頑張りま~す。 明日雪やだな....。別クラブにエアロ・ステップ遠征に行きます!久しぶりのピラティス! |
Suzuki Japan Cup 2010
2010 / 11 / 07 ( Sun ) ![]() Suzuki Japan Cup2010 東日本大会を見に行ってきました~。場所は千駄ヶ谷の東京体育館! 午後から大会に行ったのですが、ランチを東京駅グランスタのRISO CANOVETTAで4種のチーズリソットと赤ワインをいただいてから向かいました。美味しかった~★ 私が通うジムでお世話になっている、というか大好きなエアロの先生が競技選手で出場されているのです! それから最近(というか先週から)ヨガをまたはじめようと思いましてヨガってきましたが、ジムのヨガの 先生も実は競技選手で、二人とも県代表選手として出られているのでした。 競技エアロをみるのは初めてでしたが、すご~~~い面白かったです! 知ってる人が出ていたので余計に面白かったな~。 AG1っていう子供の選手と女子シングルの選手が交互に演技するんですけど、小学校低学年くらいの子でも ものすごい上手な子とかいて、おばさんびっくりしちゃいましたわ。 わたしたちがやっているエアロビクスと競技は全くの別物で、どっちかっていうと新体操みたいな 感じで飛んだり跳ねたり。 ホント、全身に筋肉つけて柔軟性がないとあんなのムリ!!!!!!! 先生も本当にたくさん練習していたみたいなので、演技見終わった後は感動しました! レオタードもすごい可愛かったし、先生は緊張しちゃっていつもの力が出せなかったと言っていましたけど、 踊る姿は本当にかっこよくて素敵でした★ この先生のエアロジョグのクラスは本当に面白くて、動きもダンスみたいだし、たくさん回るし走るしたっくさん汗がかけて大大大好きなのです~。 若くて可愛いから結婚とかしてやめちゃったらヤダなあ~~。 ヨガの先生もあんなに激しい動きをしてるのをはじめて見たからすごい新鮮でした。 頑張ってヨガ毎週いかなきゃ...。 会場にはカワイイTシャツとかフィットネスパンツがお安く売ってたりして、友達はベリーダンス用のタンクトップ定価3000円のが500円だったので購入。 私はスポーツブラが2枚2000円だったので購入。スポーツブラをしないで激しい運動をしていると乳腺の細かい線がきれて胸が垂れるらしいです。キャー(恐)なので絶対買った方がいいと言われて買おうと思ってたので 安く買えてよかったです! 先生は来年も今回の動きで頑張る!と言っていたのでぜひ来年も見にいきたいな~~。 夜は居酒屋さんで女子会。呑みすぎた~。盛り上がったのでした。楽しかったわ。 |
見つかった!
2010 / 02 / 14 ( Sun ) ジムに行ったら「Malibuちゃんのブログ見つけちゃった!」と言われました!
テヘヘ。見つかっちゃった~。 梨風先生にも見つかっちゃったんだよね。誰にも言ってなかったんだけど、えへへ。 私、ロック好きのエアロ、ステップ大好きっ子です(笑)火曜日と金曜日と日曜日に出没しています! TのS店の方、こんにちは! 私を見つけたら「ブログみたよ~」と声掛けてくださいね~。 TのS店のチーム梨風のみなさんは本当に面白くて話てて楽しいので良い刺激をもらっております。 呑み会が毎度楽しみ。とりあえず来週も飲みますよ~。 |
遠征だっていろいろ大変なんですぅ
2009 / 12 / 27 ( Sun ) ![]() プーマの新しいジムバック買っちゃった~♪ だって、遠征って本当に荷物が大変なんですっ! 遠征するからには2、3本はやるわけだから、その分の着替えのTシャツたちにジムパンツ。下着類。 バスタオル(これが重たい!)スポーツタオル ヴァームをマツキヨで安くかって持って行ったりすることもある。 コンタクトをはずしてお風呂に入るから、コンタクト液にめがね。 あとやっかいなのがシューズ! 昔使ってたナイキのシューズを遠征では使ってたんだけど、やっぱりダイバースLGの軽いのに慣れちゃうと ナイキは重すぎ...。 だからやっぱりダイバース、ジムのプライベートロッカーに置きっぱなしなんだけど、随時持って帰ってこなきゃ いけない。 となると、ものすごい荷物の量...。 いままで使ってたバックだと、靴を紙袋に入れてもっていかないといけなかったしてめんどくさかった...。 昨日も遠征して、荷物のストレス感じてた後に、オッシュマンズによったら、セールやってて6870円が4990円に なってたから、即決~。 今日はまた一日中いるから着替えの量がすごくて、このバックたすかっちゃう。 ピンク色のも可愛かったんだけど、汚れそうなのでシルバーにしました。形が可愛くて気に入ってます♪ ![]() 中はプーマのロゴに合わせてオレンジ~。 エアロマニアの道まっしぐら~。 動きおさめは29日のジョグエアロです! |
遠征開始!
2009 / 12 / 10 ( Thu ) 風邪引きそう~のど痛いな~。って時に、ポカリを飲みながらジム行って激しいエアロやステップやって
この冬2度風邪のひき始めで完治。 運動はやっぱりカラダにいいね。 結構、私のジム友はマニアが多く、ジムかけもちしてる人が結構いるのです。 私の通ってるジムは月、木のエアロが最高につまらないからね....。 でも2つも会費払う余裕ないし~。って思ってたんだけど、たまたまもらった施設無料使用券で セントラル行っちゃったら、これまた超高速の超好みのエアロでして..(某店舗月曜日A先生) 11月は、体験500円だったから結局またA先生のエアロを受けに行き、今週土曜日はジム友が株主優待券もらったらしいのでまたまたセントラルで中級ステップ+中級エアロ+お腹シェイプ! そして、ついにオクに手を出しNASの施設利用券をゲット! エアロマニアへの道まっしぐらですわ。 月末は廣岡さんと梨風さん代行あるし~。忙しいわ! |
Mizuno ウェーブダイバースLG買っちゃった!
2009 / 10 / 25 ( Sun ) ![]() 最近ジョグエアロとかランニングすると膝が痛いときあってヤバイと思ったのでウェブダイバースLG買っちゃった!軽くてすごくいいらしいから、楽しみ~。 早く届かないかな~~。 色は黒にした。ホワイトXピンクと迷ってたんだけど、パンツが黒が多いし、昨日まではホワイトXピンク 買うつもりだったんだけど、今日ジム行って黒みたら、黒が欲しくなったので。 一日に3本とかやったりすると結構足痛くなったりすることがあって、ランニングマシーンも10分くらい走ってると右膝が痛くなるから、これはちゃんとしたいいシューズを買った方がいいな~と思っていたのですが、 先日別のクラブに行ったときにレンタルシューズしたらこのLGですっごく軽くて気にいってこのシューズいいな~と思ったのですが、、 ジムで見てたらエアロやってる人たくさんこのシューズはいてるので 買 っ ち ゃ っ た !! 定価14490円なんだけど楽天で探したら11590円で買えました。 なんかこれ一度はいたら他のシューズはけなくなるらしいので、愛用シューズになりそうです。 大阪パンツも相変わらずすんごい流行ってて、みんないろんな色はいてくるから可愛いの。 2本目はピンク地にシルバー線にしようと思ってたんだけど、シューズを黒にしたから 黒シルバーにしました。メタリックでかっこいいのだ~。 |
大阪パンツ
2009 / 10 / 07 ( Wed ) ついに大阪パンツを買ったよ~♪
大阪パンツって何?って感じだと思いますが、今フィットネスクラブでちょっと流行っているトレーニング着のことです。 元々大阪で流行ってるから「大阪パンツ」っていうらしい。 いわゆるB系?つうの?ヒップホップっつうの?そういう方たちが踊るときに着たりするズボンのことです。 正直、最初は「うわ~ダッサ~」って思ったんですけど、みんないろいろな色をはいていてエアロとかステップやってるのみてたら、だんだん可愛く思えてきて(不思議だわ...。大阪パンツマジックですわ) 欲しくなってついに購入。 私は黒字に2本のピング線をチョイス! ![]() ちなみに同じクラスにこの同じ大阪パンツはいてる人2人いて、祝日はオソロで大阪パンツトリオの予定。ジム友は緑に黄色線のポケットなしと、紫にピンク線の2本買っててそれも可愛かった~ 裾に紐がついているのでみんなひざあたりまで短くしてはいているんだけど、私は片方だけひざ丈で片方はおろしてはきたい★ 生地はペロンペロンで、ホント昔体育ではいてたジャージの生地うすいバージョンって感じなんですけど、軽いし、すぐ乾くし涼しいしで運動するにはピッタリでございます。 家ではいたり、ちょっとそこのコンビニ行く仕様とかでも使えそう。 ジムでは赤とか白とか(白は可愛いけどパンツが透けます)茶色とかいろんな色をはいてる人がいて 見てたらいろいろ欲しくなっちゃいそう! 通販で買えます。 コチラ J's Import |
Sasuke 2009 秋
2009 / 09 / 28 ( Mon ) またまた!奥山さん、3rdステージまで行きましたね!!もう~~すごい惜しかった!残念~。
今回はファーストステージクリアの人数がものすごかったですね。サードも7人ってすごかったし、みんな実力がある人ばっかりで、面白かった~~。 奥山さん、完全制覇いけるかな~と思ったのにな。でも前回よりは進みましたね☆ 菅野さんと長野さんはあとちょっとだったのにね~。 しかしあのお笑い芸人とかホントいらないから。出川とかさあクソ煮込みうどんとかさあ、クリアできるわけないんだからなんでわけのわからない芸人だすかなあ。視聴率とるためだろうけど、ゼッケン80番台以上からじゃないと盛り上がらないんだからもっとオールスターズ人達とかアスリートの人達紹介の時間を増やして欲しいわ。 最初の1時間とかホント、ムダ。 弘道お兄さんのゼッケン98番もどうかと思ったけど。98はないでしょう...。ポテンシャル低いだろう...。 奥山さんは今回92番でしたが、次回はもっと後ろになるかもしれませんね。95くらいなるかしら? 山田さんもついに(!?)ミスターサスケの称号を長野さんにとられ(某掲示板が荒れてるっつの) しかも、予告でネットから落ちてるところ思いっきり流されてるし...。カワイソ。 最初っからあの予告で落ちてるの山田さんだってわかるっつう~の。ヒドイな..。あの編集。 リーヴァイの噂が出てなかったから今回は出場しないかと思ってたらいましたね~。 やっぱり可愛いな。リーヴァイ。あのファーストステージなんてほんと忍者みたいであの身のこなしったら!でもやっぱり腕の筋肉あんまりないっぽいですよね...。 で、今日は奥山さんのアクアのレッスンに行ってきましたよ! みんなに「昨日観ましたよ~」「すごい~」 ワーワーキャーキャー言われておりましたが、謙虚に「もっと練習します。2メートル」とおっしゃっていました。 実はサードステージで池に落ちた時溺れたんですよ。でもあまりテレビに映ってなかったから良かった。と言っていました。 テレビでみたまんまの素敵な方です。 それと、裏話(?)じゃないですが、全部撮影が終わったのって深夜3時とからしいです。 奥山さんが池に落ちたのが深夜2時すぎとかだったみたい。 1日中外にいるだけでも疲れるのに深夜にあんなん無理だろう....。 ということでそうとうSasukeが過酷だということを知りました....。 来年の春はぜひ奥山さん完全制覇して欲しいです!頑張れ~。 あ、筋トレまた始めます。 10月12日の祭日のスケジュールが最高! 廣岡さんのダイナミックエアロ+ミドルステップ。筋トレイベント出て梨風先生のサーキットエアロ75分!4本も出来るわ!楽しみだわ~~。 |
Sasuke 2009 春
2009 / 03 / 31 ( Tue ) 昨日のSasukeすっごい面白かった~。
奥山さんすごかったですね!第三ステージまで行ったのに惜しい!!! (す~ごい小さく筋トレする私の姿が映っていました....。でも小さすぎて全然わからなかったと思います) しかし、リーヴァイと長野さんと宮崎大輔が第一ステージクリアできなかったのがびっくりでした! リーヴァイはやっぱり腕筋ないのかもね~。 漆原さんも惜しかったね~~~。あと数秒で完全制覇だったのに。 しかし突然出てきてファイナルまで行っちゃうんだから凄すぎる! まだ若いからこれから期待できそうですね。 もうアラフォーなサスケオールスターズの時代は終わり....?! ホント、sasuke用にトレーニングしてる人じゃないと、クリアできないでしょう。あんなの。 早速今日はこれから夜、奥山さんのパワーラッシュのクラスがあるから行ってきます。すごい混みそう...。その前には一番好きなクラスのミドルジョグ。インストラクターの藤井さんはこれまた、エアロ競技で日本代表になり、グループ演技で世界4位をとった人なんですけどね、動きが普通のエアロじゃなくてダンスっぽい、尚且つかなりハードで大好きなクラスです。とにかく走るの。 終わった後、本気で息がぜぇぜぇします。大人なのに。大人になるとあんまり息がぜぇぜぇしないですよね。とにかく好きなクラスです。しかも来月からはツイストアンドシェイプという腰を動かしてインナーマッスルを鍛えるクラスを藤井さんがはじめるので超楽しみ~~~。腹よひっこめ! 今ちょっと停滞期です(涙)なかなか減りませんね~。 【追記】 行ってきました~。奥山さんはレッスン前に「昨日はこれ(右手を指して)で落ちちゃいました。もっとこうぐっと握ればよかったんですけどね。でもだいぶいろんな感覚がつかめたので良かったと思います。自分若くはないですが、まだいけるとおもいますので、次回頑張ります。」とおしゃっていました! 奥山さんのクラスは男性がいつもすごく多いんだけど、今日は女子率高かったです! 腕力あるから、ファイナルとかいけばなんかクリアしちゃいそうですね。次回も楽しみ。 おもしろいね。サスケ。 私も筋トレ頑張ろう~~♪ 藤井さんのクラス超楽しかった~。満足~。 |